

名称 | 川崎市立多摩病院看護部サイト |
---|---|
開設 | 学校法人 |
導入プラン | 採用サイト制作プラン |
病院区分 | 病院 看護部 |
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目30−37 |
プロジェクト メンバー |
セールス:塚 ディレクター:木下 デザイナー:吉富・森垣・永井 エンジニア:チェ |
公開日 | 2021年9月 |
URL | https://tama-nurse.com/index.html |
川崎市立多摩病院看護部は、急性期医療を担う中核的医療機関で、市民の健康ニーズに寄り添った看護を実践できます。また当院は先進医療・高度急性期医療を担う病院として、重症な患者さんや様々な疾患の患者さんを看護する機会も多く看護師として得られる経験は沢山あります。
◆看護部が求める人物像を明確化させ、採用活動を強化!
今回のリニューアルサイトでは、川崎市立多摩病院 看護部 様の魅力・ 求める人物像を伝えることを強化することを目的に制作しました。
サイト内では、「学び続ける人を応援する」というキャッチフレー ズをサイト内に多数配置したり、看護部の特長や教育制度などの導 線をわかりやすい箇所に配置することで、 病院の魅力を伝えられる設計にしています。
サイト内では、「学び続ける人を応援する」というキャッチフレー
◆写真・コンテンツ内容から、病院の雰囲気を最大限に発信!
今回の看護部サイトのメインターゲットは、 新卒での入職を検討している看護学生となっています。コロナ禍で なかなか病院見学・ インターンシップなどを気軽に来てもらいづらい状況下ではありま すが、しっかりと看護師として働いた時のイメージを持ってもらお うと、様々な場面の写真を掲載すること、 学生さんや新卒採用希望の方の親しみやすいデザインにて制作し、 病院の雰囲気を感じてもらえる構成にしています。
またデータで見る看護部のページでは、平均看護師歴・働く世代・ 残業時間・ 離職率など様々なデータを数値化して看護部の特長を表現しました 。(データで見る看護部のページはこちら)
◆ スマートフォンでも見やすいサイトへ!
看護部採用サイトについては、 過去に弊社にてホームページ制作させていただいております実績か ら、パソコンよりもスマートフォンにて閲覧される方が多いという 統計データがあります。
今回の川崎市立多摩病院 看護部様のサイトでは、 画面が狭くなるスマートフォンサイトでも見やすく、見たいページ へ辿りつきやすい導線に注意して制作を行いました。
今回のリニューアルにより、 全体的にすっきりとした印象を持たせつつも、 メニューボタンやメニュー項目に情報を整理していることで閲覧さ れた方が的確に情報を得ていただくように工夫しました。
今回の川崎市立多摩病院 看護部様のサイトでは、
今回のリニューアルにより、
