columnコラム

病院ホームページの見やすいポイントを調査!

見やすいポイントを pick up!

前回の記事、「大好評シリーズ!見やすい病院ホームページの共通点とは?」に引き続き、今回も ”見やすいホームページ”を更に pick up! しました。

今回は3つの病院ホームページの見やすいポイントをご紹介していきたいと思います!

1.色使いで優しさを表現

hn_ts_0eps7xxuftik_5shpvexxa9j6t.jpg
jpuwl2-9sk07-rcchjx67g34qmqlazpx.jpg
医療法人社団吉祥会 加藤病院

写真では伝わりづらいですが、写真やイラストがふわふわと揺れている動きが印象的です。

このホームページの特徴として

  • 全体的に、ふんわりとしている
  • 人物の写真が多い
  • 安心感がある

などが挙げられます。

まとめ
パステルカラーの色使いや、画像・ボタンなどの ”まる要素” から優しい印象を受けます。
お医者さんや看護師さん、患者さんなどの写真が多いため、加藤病院の雰囲気がよく伝わり安心感にも繋がります。
また写真を用いることは、文字よりも多く情報を与えることができるので、イメージしやすく結果的に分かりやすい、見やすいページになるのです。

2.アイコンを使うことで、より分かりやすく見せる

c52h649z8vwrx89axpqny-kklxd-xetu.jpg
9ps-tag1blowr2zximz6fi_pq7qp_yq2.jpg

医療法人誠医会 宮川病院

このホームページの特徴として

  • アイコンつきでわかりやすい
  • メインの写真が綺麗で、清潔要素があって魅力的に感じる

などが挙げられます。

まとめ
アイコンを使うことでより分かりやすくなります。それぞれに色がついてるところも見やすいポイントです。
マウスを乗せた時も、大きく色が変わるので今どこを選択しているのかが分かりやすくなっています。

以上3点です。いかがでしょうか?

情報を提供するにおいて、”見やすさ” や ”分かりやすさ” はやはり大切になことです。
文字で説明する以外にも、イラストや色でも伝えることができるのでデザイン面も工夫する必要があります。

上記を参考に、他の病院ホームページにも”見やすさ” や ”分かりやすさ”を追求してみてはどうでしょうか!

どのようにしたら病院ホームページを見やすくできるか?分かりやすい病院ホームページにできるか?
お悩みのご担当者様はいつでもご相談ください!

最新のコラム

ホームページ制作事例|JA厚生連の病院ホームページ制作ならミラホス

ホームページ制作事例|JA厚生連の病院ホ...

ホームページ制作事例|赤十字の病院ホームページ制作ならミラホス

ホームページ制作事例|赤十字の病院ホーム...

地域医療連携のアップデート!急性期病院に求められるIT化

地域医療連携のアップデート!急性期病院に...

病院トップページが担う役割とは

病院トップページが担う役割とは

ミラホス病院専用CMSが選ばれる理由とは

ミラホス病院専用CMSが選ばれる理由とは

CONTACT

お問い合わせ

ミラホスをご検討、
さらに知りたいお客さまへ

お電話でのお問い合わせ

06-6443-5541

(平日9時〜18時)

  • 資料ダウンロード

    病院専門ホームページ制作サービスmirahosに関して・制作実績に関する資料がダウンロードできます。

  • お問い合わせ

    病院専門ホームページ制作サービスmirahosについてのご質問は、こちらから気軽にお問い合わせください。

  • メルマガ登録

    日々の運用やWebサイトに役立つ情報を不定期で配信しています。メルマガ限定の配信もあります。