医療法人宝生会 PL病院 ホームページ制作実績
大阪府富田林市に位置する医療法人宝生会 PL病院 様は、370床を備え地域医療の中核を担う総合病院です。
大阪南部の救急医療を支える二次救急告示病院として、幅広い診療科目で最先端の医療を提供しています。
また、大阪府がん診療拠点病院の指定を受け、地域の診療所と連携し様々な取り組みを行っています。
PL病院様の魅力やホームページの「課題」「リニューアルのこだわり」についてご紹介いたします。
リニューアル前の課題
①地域のみなさんに「受診してみたい」と思っていただける、わかりやすいホームページにしたい
②PL病院の特徴や強みを「もっと」地域全体に広めたい
③「タイムリーに」情報を更新できるホームページにしたい
リニューアルでのこだわり
①地域のみなさんに「受診してみたい」と思っていただける、わかりやすいホームページにしたい
リニューアル前のホームページでは、情報が整理されていませんでした。
PL病院の担当者様と何度も話し合い、地域のみなさんに「受診してみたい」と思っていただけるホームページにする!を目標とし、以下の工夫を行いました。
- 患者さんやご家族が求める情報は、全てトップページから探しやすいように整理して表示。
- 重要な情報やよく閲覧されるページはキービジュアル横に表示するとともに、ページをスクロールしても常に表示されるよう固定表示。
- バスの路線が多く複雑だった「交通のご案内」ページは、イラストを用いてわかりやすく表示。

ホームページ全体をシンプルにデザインすることで信頼感や高度医療を表現しつつ、院内スタッフの写真を多く使用することで院内の温かな雰囲気を表現。
PL病院様のロゴカラーである青色をメインで使用しながら、看護部はピンク、YouTubeライブ配信は赤と、視認性を高くしつつ変化を出したところがディレクターのこだわりポイントです。

②PL病院の特徴や強みを「もっと」地域全体に広めたい
PL病院様の4つの強みをアピールするため、トップページの中央には当院の特徴ページを制作しました。
- 「総合病院ならではのチーム医療を実践」
- 「手術ロボットによる高度医療の提供」
- 「幅広い小児領域の診療を提供」
- 「自然な出産、母乳育児などママの出産を応援」
特に産科は、安心して出産できる環境を地域のママたちに伝えたいとの強い想いで、他の診療科とは異なり特設ページを作成。
各特徴ページには、写真を交えて診療・治療の特徴を記載していることで、患者さんやご家族にも伝わりやすい情報設計となっています。
トップページ下方には、医師が担当する医療コラムを掲載。
疾患の特徴や、検査・治療をわかりやすくコラムで掲載するとともに、コラム担当医師を紹介しているため、情報の信頼性があります。
コラムは定期的に更新されているので、ぜひご覧ください!

③タイムリーに情報を更新できるホームページにしたい
弊社のCMSでは、情報更新の際にHTML操作が必要なく、全ページを管理画面から更新することが可能*です。
定期的に更新される情報、お知らせ情報などをPL病院のホームページご担当者様が簡単に更新できるよう、構成を工夫しました。
新着情報欄は、内容をカテゴリーごとにタブ分で表示させることにより、更新するご担当者様もわかりやすく、ホームページを閲覧される方にもわかりやすく工夫しました。
また、弊社サポートデスクでは、お知らせの更新や画像の差し替えなど軽微な修正対応に関しては回数に上限なく、翌営業日中に対応をしています。
サポートチームでも、PL病院様のホームページのタイムリーな更新をサポートしていきます!
*権限によって修正できる範囲の選択・更新用アカウントや編集用アカウントの作成が可能です。CMSの詳細な内容については、弊社へお問い合わせください。
最新のお知らせ
-
3月25日開催|地域から選ばれ、愛される病院ホームページのレシピ
-
制作実績|府中みくまり病院ホームページリニューアル
-
【兵庫県立がんセンター】お客様の声インタビューを掲載しました!
-
セミナー参加者の声|心に届くキャッチコピーの作り方
-
2月20日開催|心に届くキャッチコピーの作り方
-
制作実績|琉球大学病院ホームページリニューアル
-
【一之瀬脳神経外科病院】お客様の声インタビューを掲載しました!
-
セミナー参加者の声|分かっているようで分かってない!? "病院ブランディング"と...
-
シリーズ第3回「人材紹介会社からの脱却!!看護師 ・ 看護学生から直接応募が来る...
-
制作実績|茨城県立中央病院看護局ホームページリニューアル